blog

Hardcore Watch|Hardcore Watch #513 Linux MintがMozillaと契約を結ぶ

その他の記事: - 5億人のユーザーを持つセキュリティ・ソフトウェアが暗号通貨マイナーを追加 - スタートレックのクリンゴン語サポートを導入する7.3...

Oct 20, 2025 · 2 min. read
シェア

Linux Mint Mozillaとの取引

Linux Mint ディストリビューションは Mozilla と非公開の契約を 、Linux Mint 上の Firefox の設定を変更しました。Linux Mint 19 から、Firefox のデフォルトのスタートページは Linux Mint が提供するスタートページを指さなくなります。デフォルトの検索エンジンは Yahoo や DuckDuckGo などの Linux Mint の検索パートナーではなく、Google などの Mozilla の検索パートナーになります。Mozilla のデフォルト設定はデフォルトに戻り、アップストリーム以外のパッチはなく、Firefox のアップデートは Mozilla が行います。

別の5億ユーザーのセキュリティソフトウェアも暗号通貨マイニングプログラムを追加しました。

有名なセキュリティ製品であるノートン360は先週、暗号通貨マイニングプログラムをデフォルトで有効化することなく統合していたことが判明しました。同じく5億人のユーザーを持つセキュリティソフトのAviraも ことをしています。ノートン同様、マイナーをアクティブにするにはユーザーがオプトインする必要があり、Aviraとノートン360はどちらもノートン・ライフロックが所有しています。両ウイルス対策プログラムの採掘プログラムは、コンピュータのアイドル演算を使用してイーサリアムを採掘します。しかし、計算によると、ノートンのマイニングからの収益は基本的に電気代をカバーするのに十分なだけであり、Aviraのマイニングからの収益もほぼ同じであると推定されています。

Read next

意見|Emacsを再び流行らせる方法について開発者たちが議論している

emacs-develメーリングリストでは、開発者たちがEmacsをより魅力的で人気のあるものにする方法について議論しており、Emacsのオリジナル作者であるRMSも議論に参加しています。

Oct 20, 2025 · 1 min read