blog

デスクトップアプリケーション|FileZillaを使ってグラフィカルなインターフェースでSFTPサーバーに接続する

リモートサーバーからファイルを転送できるグラフィカルなツールがいくつかあります。...

Oct 24, 2025 · 5 min. read
シェア

しかし、これらはコマンドラインの方法であり、誰もが使いやすいとは限りません。

リモートサーバーからファイルを転送できるグラフィカルなツールがあるのはありがたいことです。

FileZillaは 、ファイル転送を目的とした人気のある、クロスプラットフォームのオープンソースソフトウェアです。TLSまたはSSLで暗号化されたFTPプロトコルの使用をサポートしていますが、SSH FTPプロトコルや古いFTPプロトコルの使用もサポートしています。

LinuxにFileZillaをインストールし、ファイル転送に使用する方法をお見せしましょう。

では、始めましょう!

Ubuntuと他のLinuxディストリビューションへのFileZillaのインストール

ソースコードを使ってインストールすることもできますが、ディストリビュー ションが提供するパッケージを使うことをお勧めします。人気のあるソフトウェアなので、多くのLinuxディストリビューションのリポジトリで利用できるはずです。ディストリビューションのSoftware CentreやPackage Managerを使ってインストールしてください。

Ubuntuでは、ソフトウェアセンターからインストールできます:

コマンドラインを使ってインストールすることもできます:

  1. sudo apt install filezilla

パッケージが存在しないというエラーが表示された場合は、 Universe リポジトリを開いてください。

インストールに成功したら、メニューを開き、"FileZilla "と入力して起動します。

FileZilla の使い方

FileZillaを初めて使うときは、下図のような画面が表示されます:

左のウィンドウには、ローカルシステムのファイルとディレクトリが表示されます。右側のウィンドウは、現在空の状態であることを示します。リモートサーバーに接続すると、リモートシステムのファイルがここに表示されます。

お見せする前に、FileZillaのグラフィカルインターフェイスの重要な点を理解するためのいくつかの詳細を共有させてください。

FileZillaのグラフィカルインターフェイスについて

次の図は、FileZillaウィンドウレイアウトの異なる部分を一般的に示しています。

グラフィカル・インターフェースは6つの異なるエリア/ウィンドウで構成されています。簡単に説明しましょう:

1.ツールバー:サイトマネージャーを開く、ローカルとリモートディレクトリのファイルとドキュメントのリストを更新する、現在のファイル転送キューの処理を開始する、転送中のタスクを停止してキュー内のファイルをキャンセルするなど、多くのオプションがあります。

2、クイック接続バー:その名の通り、ホスト名、ユーザー名、パスワード、ポート以上の詳細を指定することなく、リモートサイトに素早く接続することができます。

3、メッセージログ:接続に成功したかどうかのログが表示されます。エラーメッセージは赤、正常なメッセージは白、コマンドは青で表示されます。

4と5、ローカルウィンドウとリモートウィンドウ: これら2つのウィンドウは非常によく似ていますが、ローカルウィンドウにはローカルディレクトリの内容が表示され、ファイルをアップロードするためのコンテキストメニューがあるのに対し、リモートウィンドウにはリモートディレクトリの内容が表示され、リモートディレクトリからローカルファイルにファイルをダウンロードするオプションがあります。

6.転送キュー:最後に、転送キューウィンドウは、転送中のアイテムのステータスと転送速度、キュー内のファイルと転送履歴を表示します。

FileZillaを使用したSFTPサーバーへの接続

リモートサーバーのユーザー名、パスワード、IPアドレスを知っておく必要があります。リモートサーバーは、この情報での接続を受け付けるように設定されている必要があります。また、宛先フォルダに正しいパーミッションを設定する必要があります。

SFTP接続を追加するには、サイトマネージャを開く必要があります。開くには2つの方法があります。

メニューバーの" "メニューオプションの下に" "があります。または、ツールバーの "Site Manager "アイコンをクリックすることもできます。

次のフィールドには、リモートサーバーのIPアドレスが入力されます。

" " を設定しない場合、FileZilla はデフォルトの SSH プロトコルで使用するポート番号をポート 22 とみなします。

ドロップダウンリストにはいくつかのオプションがあります。ログイン方法では、ユーザー名とパスワードを入力するだけです。

SSHユーザー接続を認証するために公開鍵と秘密鍵のペアを設定した場合、"

リモートサーバーと認証に関する適切な情報をすべて入力したら、下部の「」ボタンをクリックしてサイトに接続できます。接続したサイトは「ログインタイプ」として保存されますので、ご安心ください。

Connecting to <host IP address>」というステータスメッセージが表示され、最新のステータスメッセージが「Directory Listing」/"Displayed Successfully"であれば、リモートSFTPサーバーへの接続は成功です。

SFTP接続が成功したもう1つの兆候は、接続が正常に確立されたときにリモートディレクトリーウィンドウに多くのメッセージが表示されることです。

リモートシステムへのファイル送信

ファイルを転送するディレクトリにいることを確認してください。ファイルの転送は、特定の転送先を指定することなく、ファイルをダブルクリックするだけで簡単に行えます。

左のウィンドウでファイルをダブルクリックすると、そのファイルはすぐに右のテクノロジーのディレクトリに転送されます。

同様に、右のウィンドウから左のウィンドウへのダブルクリックも同じ、つまりリモートサーバーからローカルへのダブルクリックです。このため、ローカルとリモートの両方のシステムを正しい場所に置くことが非常に重要です。

または、ファイルを右クリックしてアップロードすることもできます。アップロード先は常にFileZillaのインターフェイスに表示されているディレクトリです。

この2つのファイルアップロード方法には、利便性とスピードという点以外、違いはありません。

リモートシステムからのファイルのダウンロード

ファイルをアップロードするのと同じように、リモートサーバーからローカルにファイルを転送する方法は2つありますが、「アップロード」ではなく「ダウンロード」です。

ダウンロードされたファイルは、現在開いているローカルウィンドウのローカルディレクトリに置かれます。

送信者と受信者が異なるだけで、ファイルのダウンロードとアップロードの動作は同じであることにお気づきでしょう。接続数に制限がない限り、ファイル転送は並行して行われます。

まとめ

すごい!この基本を身につければ、コンピュータとサーバーの間でファイルを転送できるようになるはずです。何か新しいことを学べたでしょうか?)

Read next