blog

Hardcore Watch|Hardcore Watch #1222 AppleチップをサポートしたFedora Asahi Remixがリリースされる

アップルのチップをサポートした Fedora Asahi Remix をリリース。\n英国司法省、1億通の歴史的遺言書をデジタル化し、破棄する計画\n🄸Google Play ストア、リモート・アプ...

Oct 12, 2025 · 3 min. read
シェア

#アップルチップをサポートしたFedora Asahi Remixがリリースされました。

このディストリビューションは Arch Linux ARM マッシュアップで、Asahi Linux Project と Fedora Project の長年のコラボレーションの成果です。 Fedora Linux の 64-bit ARM への優れたサポートのおかげで、Apple 製チップを搭載した Mac に適切なデイリードライバーをインストールすることができます。このディストリビューションは最新の Fedora Linux バージョン 39 に基づいています。

#2 英国司法省、1億件の歴史的遺言書をデジタル化し、その後破棄する計画

英国法務省が、年間450万ポンドの節約を目的に、150年以上前の英国の遺言書の原本をデジタル化して廃棄することを検討中。この提案は「クレイジー」で「深刻な悪案」だと非難されています。政府は、一部の有名人の遺言書の原本を保管することを提案していますが、その他の遺言書は25年後に破棄され、デジタル・コピーだけが保管されることになります。デジタル・アーカイブの脆弱性に対する懸念は、10月下旬に大英図書館がサイバー攻撃を受け、利用者がオンライン・カタログやデジタル化された文書にアクセスできなくなったことから高まっています。

#3 Google Play ストア、アプリのリモートアンインストール機能を準備中

GoogleのPlayストアの特徴のひとつに、リモートでアプリをインストールできる機能があります。同じGoogleアカウントにサインインしている複数のデバイスがある場合、Playストアの「インストール」ボタンを使えば、どれでもインストール対象として選ぶことができます。今度の新機能では、これらのアプリをリモートで削除することもできます。しかし、リモートアンインストールは、リモートインストールと同じくらい古くから存在しています。Googleはユーザーの同意なしにリモートアンインストール機能を起動することができ、時折、すべてのPlayストア端末からマルウェアを大量にリモートアンインストールするために使用してきました。今回、ついにユーザーが自分でボタンを押すだけでアンインストールできるようになったということです。

エコーキャンセル

  • 英国と EU からの規制圧力により、アドビは Figma への 20 億ドルの買収を しました。
Read next

共有する|ライブ・キャプション:Linux用オープンソース・キャプション・アプリケーション

Live Captionsのインストール\nLive CaptionsはFlatpak経由でインストールできます。\nLinuxディストリビューションにソフトウェアセンターが付属していない場合は、ターミナルから手動でインストールしてください。まず、Flathubリポジトリを追加します:\n$

Oct 11, 2025 · 2 min read