この記事では、Linuxのパフォーマンス・テスト関連のコマンドを紹介します。 vmstatとiostatの2つのコマンドは、主要なLinux/Unixオペレーティング・システムで実行できます。
お使いのコンピュータでvmstatとiostatコマンドが動作しない場合は、sysstatパッケージをインストールしてください。vmstatコマンドとiostatコマンドはSYSSTAT(システム・モニタリング・ツール)パッケージ内に統合されているからです。 iostatコマンドは主にCPUと全デバイスの統計レポートを生成します。SYSSTATのダウンロードとインストールは、ソースのtarボールを使用してインストールする場合は、ここからSYSSTATをダウンロードしてインストールすることができますが、yumコマンドを使用してインストールすることをお勧めします。
LinuxでのSysstatのインストール
# yum -y install sysstat
vmstat: メモリ、プロセス、ページングなどの情報を収集します。
iostat: 中央処理装置の統計、デバイスとパーティションの入出力統計。
6 Linuxにおけるvmstatコマンドの例:
1.アクティブメモリと非アクティブメモリのリスト
以下の例では、6つのカラムがあります。各カラムの詳細については、vmstat man ページを参照してください。最も注目すべきフィールドは、メモリのfree、スワップのsiなどです。
[root@tecmint ~]# vmstat -a
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu-----
r b swpd free inact active si so bi bo in cs us sy id wa st
1 0 0 810420 97380 70628 0 0 115 4 89 79 1 6 90 3 0
A. free : フリースペース。
B, si : ディスクからスワップへの速度はキロバイト/秒です。
Swapeからディスクへの転送速度はキロバイト/秒です。
注意:パラメータなしでvmstatを実行すると、デフォルトでサマリー・レポートが表示されます。
2、「X」秒ごとにvmstatを実行します。
このコマンドでは、vmstatは2秒ごとに実行され、6回実行すると自動的に停止します。
[root@tecmint ~]# vmstat 2 6
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu-----
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st
0 0 0 810420 22064 101368 0 0 56 3 50 57 0 3 95 2 0
0 0 0 810412 22064 101368 0 0 0 0 16 35 0 0 100 0 0
0 0 0 810412 22064 101368 0 0 0 0 14 35 0 0 100 0 0
0 0 0 810412 22064 101368 0 0 0 0 17 38 0 0 100 0 0
0 0 0 810412 22064 101368 0 0 0 0 17 35 0 0 100 0 0
0 0 0 810412 22064 101368 0 0 0 0 18 36 0 1 100 0 0
3. vmstat コマンド(タイムスタンプ付き
vmstatコマンドは、-tパラメータを使用してタイムスタンプを表示します。
[tecmint@tecmint ~]$ vmstat -t 1 5
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu------ ---timestamp---
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st
0 0 0 632028 24992 192244 0 0 70 5 55 78 1 3 95 1 0 2012-09-02 14:57:18 IST
1 0 0 632028 24992 192244 0 0 0 0 171 514 1 5 94 0 0 2012-09-02 14:57:19 IST
1 0 0 631904 24992 192244 0 0 0 0 195 600 0 5 95 0 0 2012-09-02 14:57:20 IST
0 0 0 631780 24992 192244 0 0 0 0 156 524 0 5 95 0 0 2012-09-02 14:57:21 IST
1 0 0 631656 24992 192244 0 0 0 0 189 592 0 5 95 0 0 2012-09-02 14:57:22 IST
4.各種カウンターの統計情報
vmstat -s パラメータを使用すると、さまざまなイベント・カウンタとメモリ統計が表示されます。
[tecmint@tecmint ~]$ vmstat -s
1030800 total memory
524656 used memory
277784 active memory
185920 inactive memory
506144 free memory
26864 buffer memory
310104 swap cache
2064376 total swap
0 used swap
2064376 free swap
4539 non-nice user cpu ticks
0 nice user cpu ticks
11569 system cpu ticks
329608 idle cpu ticks
5012 IO-wait cpu ticks
79 IRQ cpu ticks
74 softirq cpu ticks
0 stolen cpu ticks
336038 pages paged in
67945 pages paged out
0 pages swapped in
0 pages swapped out
258526 interrupts
392439 CPU context switches
1346574857 boot time
2309 forks
5.ディスク統計
すべてのディスクの統計情報を表示するには、vmstat の -d オプションを使用します。
[tecmint@tecmint ~]$ vmstat -d
disk- ------------reads------------ ------------writes----------- -----IO------
total merged sectors ms total merged sectors ms cur sec
ram0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram8 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram11 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram12 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram13 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram14 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ram15 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
loop0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
loop1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
loop2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
loop3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
loop4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
loop5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
loop6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
loop7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
sr0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
sda 7712 5145 668732 409619 3282 28884 257402 644566 0 126
dm-0 11578 0 659242 1113017 32163 0 257384 8460026 0 126
dm-1 324 0 2592 3845 0 0 0 0 0 2
6.MB単位の統計表示
パラメータ-Sに対応する値は、k、K、m、またはMです。
[root@tecmint ~]# vmstat -S M 1 5
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu-----
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st
0 0 0 346 53 476 0 0 95 8 42 55 0 2 96 2 0
0 0 0 346 53 476 0 0 0 0 12 15 0 0 100 0 0
0 0 0 346 53 476 0 0 0 0 32 62 0 0 100 0 0
0 0 0 346 53 476 0 0 0 0 15 13 0 0 100 0 0
0 0 0 346 53 476 0 0 0 0 34 61 0 1 99 0 0
6 Linuxにおけるiostatコマンドの例
7.CPUとI/O統計情報の表示
iostatのパラメータなしは、以下のように全パーティションのCPUとI/Oの統計情報を表示します。
[root@tecmint ~]# iostat
Linux 2.6.32-279.el6.i686 (tecmint.com) 09/03/2012 _i686_ (1 CPU)
avg-cpu: %user %nice %system %iowait %steal %idle
0.12 0.01 1.54 2.08 0.00 96.24
Device: tps Blk_read/s Blk_wrtn/s Blk_read Blk_wrtn
sda 3.59 161.02 13.48 1086002 90882
dm-0 5.76 159.71 13.47 1077154 90864
dm-1 0.05 0.38 0.00 2576 0
8.CPU統計のみ表示
iostatの-cパラメータでは、下図のようにCPU統計情報のみが表示されます。
[root@tecmint ~]# iostat -c
Linux 2.6.32-279.el6.i686 (tecmint.com) 09/03/2012 _i686_ (1 CPU)
avg-cpu: %user %nice %system %iowait %steal %idle
0.12 0.01 1.47 1.98 0.00 96.42
9.ディスクのI/O統計のみを表示
iostatの-Dパラメータを使用すると、I/Oのみを持つすべてのパーティションの統計情報が表示されます。
[root@tecmint ~]# iostat -d
Linux 2.6.32-279.el6.i686 (tecmint.com) 09/03/2012 _i686_ (1 CPU)
Device: tps Blk_read/s Blk_wrtn/s Blk_read Blk_wrtn
sda 3.35 149.81 12.66 1086002 91746
dm-0 5.37 148.59 12.65 1077154 91728
dm-1 0.04 0.36 0.00 2576 0
10.単一デバイスの I/O 統計のみを表示します。
デフォルトでは、すべてのパーティションの統計情報が表示されます。 特定のデバイスでディスクが使用されているI/O統計情報のみを表示するには、-pとデバイス名の引数を使用します。
[root@tecmint ~]# iostat -p sda
Linux 2.6.32-279.el6.i686 (tecmint.com) 09/03/2012 _i686_ (1 CPU)
avg-cpu: %user %nice %system %iowait %steal %idle
0.11 0.01 1.44 1.92 0.00 96.52
Device: tps Blk_read/s Blk_wrtn/s Blk_read Blk_wrtn
sda 3.32 148.52 12.55 1086002 91770
sda1 0.07 0.56 0.00 4120 18
sda2 3.22 147.79 12.55 1080650 91752
11.LVM統計の表示
LVM統計情報のみを表示するには、-nパラメータを使用します。
[root@tecmint ~]# iostat -N
Linux 2.6.32-279.el6.i686 (tecmint.com) 09/03/2012 _i686_ (1 CPU)
avg-cpu: %user %nice %system %iowait %steal %idle
0.11 0.01 1.39 1.85 0.00 96.64
Device: tps Blk_read/s Blk_wrtn/s Blk_read Blk_wrtn
sda 3.20 142.84 12.16 1086002 92466
vg_tecmint-lv_root 5.13 141.68 12.16 1077154 92448
vg_tecmint-lv_swap 0.04 0.34 0.00 2576 0
12. iostatのバージョン。
Vパラメータを指定すると、iostatのバージョンが次のように表示されます。
[root@tecmint ~]# iostat -V
sysstat version 9.0.4
セバスチャン・ゴダール





