blog

デスクトップアプリケーション|UbuntuをmacOSのようにする5つの簡単なステップ

この記事では、UbuntuをmacOSのように見せる方法を紹介します。...

Oct 29, 2025 · 9 min. read
シェア

カスタマイズは、 主な理由のひとつです。デスクトップLinuxをカスタマイズする道は果てしなく続きます。アイコン、テーマ、フォント、ターミナル、画面ウィジェット、、エクステンションなどを変更することができます。

デスクトップ環境のカスタマイズに関するアドバイスやヒントはすでにたくさん紹介されています。この記事では、UbuntuをmacOSのように見せる方法を紹介します。

多くの人がmacOSを使う理由は、そのシンプルさとエレガントな外観にあります。あなたはこれに同意しないかもしれませんが、それでも一般的な意見です。macOSのルック&フィールに似たLinuxディストリビューションさえあります。

このチュートリアルは、読者からUbuntuをmacOSのように見せる方法のデモを求められた後に書かれました。実際、このチュートリアルはデスクトップLinuxのカスタマイズ機能を示す素晴らしい例です。

しかし、見た目をカスタマイズするためだけに新しいディストロをインストールする必要はありません。自分のシステムに手を加えて、macOSのような外観にすることができます。

Ubuntu LinuxをmacOSに変身させる方法

この記事はUbuntu向けの推奨ですが、GNOMEデスクトップ環境を使う他のディストリビューションでも、ほとんど変更することなくこれらの推奨を使うことができます。デスクトップ環境を必ずチェックしてください。

正直なところ、他のデスクトップ環境を使用している場合でも、どのような変更を加えるべきかのヒントを得ることができます。しかし、自分が使っているデスクトップ環境のツールを使って、その手順に沿って行うようにしなければなりません。

必要条件: GNOME Tweaks と GNOME 拡張機能

GNOME Tweaksツールがインストールされていることを確認してください。テーマやアイコンを変更するのに必要です。

また、 GNOME Shell を変更したり、重要な点を追加したりするには、 GNOME 拡張機能を有効にする 必要があります。

GNOME 拡張機能を有効にしたら、 GNOME Tweaks ツールのインストール ウェブサイトから "User Themes" 拡張機能をインストールする必要があります。

また、 Ubuntuへのテーマのインストールについても 少しはご存知かと思います。とはいえ、テーマについては簡単にお話ししました。

それぞれのステップを順番に見ていきましょう。

ステップ1: macOSスタイルのGTKテーマのインストール

ポイントはGNOMEをmacOSのように見せることなので、macOSのように見えるテーマを選ぶべきです。macOSのように見えるテーマはたくさんあります。

お好きなテーマをダウンロード

GNOME サイトでGTK3に関するトピックを検索できます。Gnome-lookのサイトで "Pling "という単語を見かけたら、心配しないでください。

テーマは自由に選べます。macOSのテーマをいくつかご紹介します:

今回はMcHigh Sierra」を使用します。お好きなテーマを選んでください。サイトの右側にダウンロードボタンがありますので、クリックしてください。

ここには様々な".tar.xz "ファイルがあります。これらの異なるファイルには同じテーマが含まれていますが、若干の違いがあります。McMojave」のように、ダークテーマやブライトテーマのようなバリエーションがあります。すべてのテーマを試すこともできますし、その中から好きなものをランダムに選ぶこともできます。

ダウンロードしたテーマの設定

ダウンロードしたテーマを解凍し、解凍したテーマフォルダを .local/share/themes フォルダにコピーします。

GNOME Tweak ツールを開き、アプリケーションとシェルのテーマを変更します。テーマを変更すると、黄色、緑、赤のボタンと左上の Apple ロゴが表示されます。また、パネルの項目にも変化が見られます。

ステップ2: macOSライクなアイコンのインストール

macOSの外観を一新する次のステップは、macOSらしいアイコンを使うことです。

アイコンコレクションをダウンロード

Gnome-lookのウェブサイトからダウンロードできます:

この記事では"McMojave-circle"を使います。

テーマと同様に、アイコンのコレクションも右側の「ダウンロード」ボタンからダウンロードできます。ここでは、同じアイコンの異なるバージョンを見つけることもできます。

アイコンの設定

このアイコンはこんな感じです:

ステップ3: macOSライクなドッキングステーションの追加

macOSのような外観はなく、UbuntuはmacOSのように見えないだけです。Linuxで利用できるドッキングステーションはたくさんあります。私は"Dash to Dock"が好きなので、ここで使います。

"Dash to Dock" は GNOME 拡張機能です。GNOME拡張機能についてはもうお馴染みでしょう。 このハイパーリンクに アクセスし、トグルボタンをクリックしてインストールするだけです。元のドッキングステーションは自動的に "Dash to Dock" に置き換わります。

アプリケーションを表示」ボタンを右クリックし、「ドック設定にダッシュ」を選択すると設定を変更できます。

ステップ4: macOSの壁紙を使う

複雑なことはほとんど終わりました。あとはmacOSの壁紙を設定するだけです。macOSのデフォルト壁紙は以下のリンクからダウンロードできます:

デスクトップの背景を変更

今回は「Mojave Day」の壁紙を使用します。ダウンロードしたイメージを右クリックし、「壁紙に設定」を選択すると壁紙が変更されます。

この壁紙を設定すると、私のシステムの外観はこのようになります:

ロック画面の壁紙を変更

Dash to Dock 設定からロック画面の壁紙オプションが削除されました。現在は、ぼやけたデスクトップの壁紙がロック画面の壁紙として使用されます。

カスタムロック画面の壁紙を設定するには、「ロック画面の背景」拡張機能を使用できます。

ロック画面の背景」拡張機能を開き、ロック画面の壁紙を設定します。

ロック画面はこんな感じになりました。気になる方は、 Ubuntuでロック画面のスクリーンショットを撮る方法をご覧ください。

ステップ5:システムフォントの変更

ここ数年、macOSの主要なシステムフォントは "San Francisco "です。しかし、このフォントはパブリックドメインではなく、Appleのエコシステムにおける他の多くのものと同様にプロプライエタリです。このため、このフォントを使うことはできません。

できることは、San Franciscフォントに似たオープンソースフォントを使うことです。Googleの Roboto フォントか、Adobeの Source Sans Proを 使うことをお勧めします。

Ubuntuへのフォントのインストールは簡単です 。フォントのzipファイルをダウンロードし、解凍したフォルダ内のttfファイルをダブルクリックするだけです。フォントを1つずつインストールするオプションが表示されます。

時間を節約してすべてのフォントを一度にインストールしたい場合は、ホームディレクトリの .fonts ディレクトリにすべてのフォントを解凍してください。

フォントをインストールしたら、GNOME Tweaks ツールを使ってシステムフォントを変更できます。

おまけのヒント:Spotlightスタイルのアプリランチャー

もしあなたがmacOSのSpotlightランチャーのファンなら、Linuxでも似たようなものが見つかります。このタイプのランチャーで私のお気に入りのパッケージは"Albert"です。

アルバートのウェブサイトにインストール方法が掲載されて います。

インストールしたら、Albertを開いてショートカットを設定するだけです。macOSではSpotlightの起動にCommand + Spaceキーが使われていると思いますが、UbuntuではSuper + Spaceの ショートカットを設定できます。

下のイメージでは「Spotlight dark」テーマを使用しています。

アルバートはこのアプリケーションを直接起動することはできません。

設定後はこんな感じです:

その場合、GNOMEデスクトップをmacOSのようにする方法を説明します。最初に言ったように、これはLinuxデスクトップのカスタマイズ機能の良い例です。

この記事はスメートが執筆し、アビシェク・プラカシュが追加情報を提供しました。

経由:

Read next

デスクトップアプリケーション|Ubuntu LinuxにH.264デコーダーをインストールする方法

新しくインストールしたUbuntuシステムでMP4ファイルを開いて再生しようとすると、次のようなエラーが表示されることがあります:\nこのファイルを再生するには、インストールされていないH.264コーデックが必要です。\n\n\nこのファイルを再生するには、H.264コーデックが必要です。必要な

Oct 29, 2025 · 4 min read