blog

IDC:第4四半期、セキュリティ・アプライアンスの売上は増加、出荷台数は減少

2013年第4四半期の世界のセキュリティ機器工場の売上高および出荷台数は、2012年第4四半期と比較して増加しました。グローバル工場の売上高は前年同期比6.8%増の24億ドル、出荷台数は0.6%増の5...

Jun 23, 2025 · 2 min. read
シェア

IDCのワールドワイド・セキュリティ・アプライアンス・クォータリー・トラッカーによると、2013年第4四半期の世界のセキュリティ・アプライアンスの工場出荷額および売上高は、2012年第4四半期と比較して増加しました。世界の工場出荷台数は前年同期比6.8%増の24億ドル、出荷台数は0.6%増の546,384台でした。2013年通年では、売上高は前年比5.4%増の86億ドル、出荷台数は2009年以来初めて減少し、2.1%減の200万台となりました。

地域別では、アジア太平洋地域が第 4 四半期に前年同期比最高の増収を達成し、続いてカナダが 11.9%の増収となりました。中・東欧は2013年第4四半期に最大の落ち込みを経験し、前年同期比4.9%の減収となりました。米国は同四半期に7.7%の増加を記録しました。

IDCのセキュリティ製品担当プログラム・マネージャーであるジョン・グレイディは、次のように述べています。Targetのデータ流出事件など、注目度の高いセキュリティ事件が頻発する中、企業組織は引き続きセキュリティへの投資を優先するでしょう。

2013年第4四半期のセキュリティ・アプライアンス市場全体では、シスコが工場出荷時の売上シェアで18.1%を占め、前年同期比で23.6%増となり、依然として首位を維持しています。これは、昨年10月にSourcefireの買収を完了したことが大きく影響しています。チェック・ポイントは、売上高シェア12.7%、売上高前年比5.6%増で2位となりました。フォーティネットは、当四半期の売上高シェア6.6%で、引き続き第3位のセキュリティ・アプライアンス・ベンダーとなりました。ジュニパーは、前四半期に引き続き成長しましたが、前年比では6.4%減少しました。パロアルトネットワークスは、前年比6.4%増で、再び第5位のセキュリティ・アプライアンス・ベンダーとなりました。パロアルトネットワークスは、売上高シェア5.4%、前年比成長率47.7%で、再びセキュリティ・アプライアンス・ベンダー第5位となりました。

機能的な市場成果

機能市場レベルでは、統合脅威管理セグメントの売上が前年同期比で25.7%増加し、当四半期のセキュリティ・アプライアンス全体の売上の41.2%を占めました。セキュリティ・アプライアンス市場におけるUTMのシェアが40%を超えたのはこれが初めてです。ファイアウォール市場の売上は、より多くのゲートウェイ機器が追加機能を獲得し、UTMセグメントに分類されたため、前年同期比で7.1%減少しました。侵入検知・防御の売上は、2012年第4四半期と比較して3.8%増加し、前年同期比で再び増加しました。最後に、コンテンツ・セキュリティ分野は前年同期比2.9%減少し、セキュリティ・アプライアンス市場の売上高の16.6%を占めました。

Worldwide Trackers Groupのシニア・リサーチ・アナリストであるEbenezer Obeng-Nyarkoh氏は、次のように述べています。「高レベルの信頼性と高度なセキュリティを提供することは、サイバー犯罪を特定し、減らすための鍵です。サイバー脅威が増加する中、企業はネットワークを保護する包括的なソリューションを求めています。

Read next

Amazon re:Invent 2013カンファレンスで注目すべき5つのこと

2012年、パブリックIaaSクラウドプロバイダーであるアマゾンの初のカスタマーカンファレンスがラスベガスで開催され、約6,000人の参加者が遠路はるばる訪れました。re:Invent2012でアマゾンは、データ分析とデータウェアハウスの新製品を発表し、サービスアーキテクチャを調整し、アマゾンのクラウドサービスを使用する方法に関する多くのヒントやトリックを発表しました。

Jun 23, 2025 · 3 min read