PHPは最も人気のあるオープンソースの汎用スクリプト言語であり、Web開発に広く使用されています。動的なウェブサイトを作成するためのLAMPスタックアプリケーションスイートの一部です。人気のある CMS アプリケーションである WordPress、Joomla、Drupal はすべて PHP 言語で開発されています。これらのアプリケーションのインストールと設定には PHP 7 が必要です。PHP 7 はウェブアプリケーションの読み込みを高速化し、サーバーリソースの消費を抑えます。
デフォルトでは、CentOS/RHEL 6 オペレーティングシステムは公式リポジトリで PHP 5.3 を提供し、CentOS/RHEL 7 は PHP 5.4 を提供します。
この記事では、CentOS/RHEL 7とCentOS/RHEL 6システムに最新バージョンのPHPをインストールする方法を紹介します。
これは、必要な サードパーティのRPMリポジトリを システムに追加することで可能です。
方法-1: ソフトウェアコレクションリポジトリを使用して CentOS 6/7 に PHP 7 をインストールする方法
SCL リポジトリは現在 CentOS SIG によって管理されており、Red Hat Software Collections を再構築するだけでなく、独自のパッケージもいくつか提供しています。
既存の古いパッケージと一緒にインストールできる様々なプログラムの新しいバージョンが含まれており、sclコマンドを使って呼び出すことができます。
CentOSにSoftware Collection Repositoryをインストールするには、以下の yum コマンド実行します:
# yum install centos-release-scl
以下のコマンドを実行して、SCL リポジトリで使用可能な PHP 7 のバージョンを確認します:
# yum --disablerepo="*" --enablerepo="centos-sclo-rh" list *php
Loaded plugins: fastestmirror, langpacks
Loading mirror speeds from cached hostfile
centos-sclo-rh: centos.mirrors.estointernet.in
Available Packages
php54-php.x.4.40-4.el7 centos-sclo-rh
php55-php.x.5.21-5.el7 centos-sclo-rh
rh-php70-php.x.0.27-2.el7 centos-sclo-rh
rh-php71-php.x.1.30-2.el7 centos-sclo-rh
rh-php72-php.x.2.24-1.el7 centos-sclo-rh
以下のコマンドを実行し、PHP 7.2 を SCL からシステムにインストールします:
# yum --disablerepo="*" --enablerepo="centos-sclo-rh" install rh-php72-php
PHP 7.2 用の他のモジュールをインストールする必要がある場合は、 以下のコマンド形式でインストールすることができます。 たとえば、gd および pdo パッケージをインストールするには、以下のコマンドを実行します:
# yum --disablerepo="*" --enablerepo="centos-sclo-rh" install rh-php72-php-gd rh-php72-php-pdo
方法-1a: Software Collection Repository を使って PHP 7 を RHEL 7 にインストールする方法
Red Hat 7 の場合は、以下のリポジトリを有効にして最新の PHP 7 パッケージをインストールしてください:
# sudo subscription-manager repos --enable rhel-7-server-extras-rpms
# sudo subscription-manager repos --enable rhel-7-server-optional-rpms
# sudo subscription-manager repos --enable rhel-server-rhscl-7-rpms
以下のコマンドを実行し、RHSCL ライブラリから利用可能な PHP 7 のバージョンを検索します:
# yum search rh-php*
RHEL 7 コンピュータに RHSCL リポジトリから PHP 7.3 をインストールするには、 以下のコマンドを実行します:
# yum install rh-php73
方法-2: CentOS 6/7 に Remi リポジトリを使って PHP 7 をインストールする方法
Remi リポジトリ 、多数のライブラリや拡張モジュール、ツールを含むPHPパッケージの最新版を保存・管理しています。 Fedora や EPEL からバックポートされたものもあります。
これは、CentOSコミュニティが承認したリポジトリで、ベースパッケージの変更や影響はありません。
前提条件として、 EPEL リポジトリまだシステムにインストールされていない場合は、この操作でまずそれをインストールします。
レミリポジトリはバージョンごとに独立したリポジトリを追加しているので、 利用可能な PHP 7 パッケージのバージョンを簡単に見つけることができます。 ls コマンド 使用することでそれらを見ることができます:
# ls -lh /etc/yum.repos.d/remi-php*
-rw-r--r--. 1 root root 456 Sep 6 01:31 /etc/yum.repos.d/remi-php54.repo
-rw-r--r--. 1 root root 1.3K Sep 6 01:31 /etc/yum.repos.d/remi-php70.repo
-rw-r--r--. 1 root root 1.3K Sep 6 01:31 /etc/yum.repos.d/remi-php71.repo
-rw-r--r--. 1 root root 1.3K Sep 6 01:31 /etc/yum.repos.d/remi-php72.repo
-rw-r--r--. 1 root root 1.3K Sep 6 01:31 /etc/yum.repos.d/remi-php73.repo
-rw-r--r--. 1 root root 1.3K Sep 6 01:31 /etc/yum.repos.d/remi-php74.repo
以下のコマンドを実行することで、RemiリポジトリからPHP 7.4をCentOS 6/7に簡単にインストールすることができます:
# yum --disablerepo="*" --enablerepo="remi-php74" install php php-mcrypt php-cli php-gd php-curl php-mysql php-ldap php-zip php-fileinfo
方法-2a: Remi リポジトリを使って RHEL 7 に PHP 7 をインストールする方法
Red Hat 7 では、以下のリポジトリから最新の PHP 7 パッケージをインストールしてください。
EPEL リポジトリを RHEL 7 にインストールします:
# yum install https://..///---..pm
RHEL 7 に Remi リポジトリをインストールします:
# yum install http://..//--.pm
オプションのRPMSリポジトリを有効にします:
# subscription-manager repos --enable=rhel-7-server-optional-rpms
以下のコマンドを実行することで、remi リポジトリから PHP 7.4 を RHEL 7 システムに簡単にインストールすることができます:
# yum --disablerepo="*" --enablerepo="remi-php74" install php php-mcrypt php-cli php-gd php-curl php-mysql php-ldap php-zip php-fileinfo
インストールされているPHP 7のバージョンを確認するには、以下のコマンドを実行します:
# php -v
PHP 7.4.1 (cli) (built: Dec :35:58) ( NTS )
Copyright (c) The PHP Group
Zend Engine v3.4.0, Copyright (c) Zend Technologies
方法-3: IUS Community Repository を使って CentOS 6/7 に PHP 7 をインストールする方法
IUS Community Repository は、CentOS コミュニティが承認したサードパーティの RPM リポジトリで、PHP、Python、MySQL、Enterprise Linux 5、6、7 用パッケージなどのソフトウェアの最新アップストリームバージョンが含まれています。
IUS Community Repository には EPEL リポジトリへの依存関係があるため、EPEL リポジトリを IUS リポジトリより先にインストールする必要があります。 以下の手順に従って、パッケージをインストールする前に、EPEL と IUS Community Repository を RPM システムにインストールして有効にしてください。
EPELパッケージはCentOSのExtrasリポジトリに含まれており、デフォルトで有効になっているので、以下のコマンドを実行してインストールします:
# yum install epel-release
IUS Community Repository をダウンロードするシェルスクリプトは以下の通りです:
# curl 'https://..io/' -o setup-ius.sh
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
0 3 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 133k
IUS Community Repository をインストール/有効化します:
# NY setup-ius.sh
以下のコマンドを実行して、IUS リポジトリで利用可能な PHP 7 のバージョンを確認します:
# yum --disablerepo="*" --enablerepo="ius" list *php7*
Loaded plugins: fastestmirror, langpacks
Loading mirror speeds from cached hostfile
Available Packages
mod_php71u.x.1.33-1.el7.ius ius
mod_php72u.x.2.26-1.el7.ius ius
mod_php73.x.3.13-1.el7.ius ius
php71u-bcmath.x.1.33-1.el7.ius ius
php71u-cli.x.1.33-1.el7.ius ius
php71u-common.x.1.33-1.el7.ius ius
php71u-dba.x.1.33-1.el7.ius ius
php71u-dbg.x.1.33-1.el7.ius ius
php71u-devel.x.1.33-1.el7.ius ius
php71u-embedded.x.1.33-1.el7.ius ius
IUS リポジトリから PHP 7.3 を CentOS 6/7 システムにインストールするには、以下のコマンドを実行します:
# yum --disablerepo="*" --enablerepo="ius" install php73-common php73-cli php73-gd php73-gd php73-mysqlnd php73-ldap php73-soap php73-mbstring
経由:





